2013年間 ベスト

ブリットポップ元年 = 2013

2013年は、ブリットポップとミクスチャーが大ブームだった。Limp Bizkitの"nookie"をよく聴いたな〜〜

Only lovers left alive by Jarmusch

長生きしたら丸くなる

全然映画に詳しくないが、毎回新作がでたら映画館に見に行く、ジャームッシュ。今日の増刊号で内田裕也が自分の年齢をロック+5才って言ってたな。

THE EX(グ音楽講座 vol.24)

全ての周辺の中心

ひと月ぐらいあいてしまったけど、グッゲンハイムの音楽講座に行ってきたときのこと。THE EXの映像やTom Coraがらみのことがおもしろかった。

big city orchestra

ありがたいもの。

タイトルは「Greatest Hits And Test Tones」。ザ・ベスト & 素材集 ということで、個人的ノイズ系ベストアルバムのひとつ。

合奏曲「橋」高円寺北中音楽祭

再初期の音楽のかたち

東京行ってきたシリーズ、その2。京都時代に個人的ヒーローの1人だった細胞文学ギター斎藤友秋氏。 同氏の作曲した合奏曲が道に聴こえていた。

大トマソン展@新宿眼科画廊

トマソンが大量にある状況

なんともタイミングよく東京に行く機会があり、”超芸術探査本部トマソン観測センター”(いい名前)、まさに元祖のトマソン展に行ってきた。 2013年11月2日

90’s飲み会@のらまる食堂(2013/10/26)

90年代はおもしろい。

ぼんやりと企画していた、90年代飲み会イベントをひっそりと決行した。

BLUR “Charmless Man”

中二以来の中二病

今回はUKだ。オアシス、ブラー、レイディオヘッドとほぼUKをスルーしてきたが、ついにUKブームがやってきた。

関心ごと一切(2013/08)

一度整理してみる

なにかと気になるブログだったり、レーベルだったり。。つどつどSNS関連でメモするよりまとめた方がわかりやすいので。

Joseph Spence “Happy all the time”

カリブの浜の男

バハマの陽気なブルーズを奏でる漁師。音楽からよっぱらいのおっちゃんの生活が見えてくる。

加藤 巧 “Butterfly”(2011)

絵を初めて買った。

「絵」ってのは今まで鑑賞するもので、買うものとは見てなかった。今回、買うつもりで絵を見て、買った。

神戸明生園作品展@海文堂

海文堂の2Fの奥にて。

去年に引き続き、神戸明生園の作品展に行ってきた。

今和次郎「モデルノロヂオ」

ずっと前から今をくすぐる

去年の4月から6月にかけて、このサイトでもその名前を拝借している、「考現学」の今和次郎の展示が民博であった。

THE EX “TURN”

フガジ、エチオピーク、ヨーロッパ

なにこの「フリーキー」。 オランダという土地がそうなのか、パンクの初期から続ける彼らのスタンスがそうなのか。

音楽の縮図

音楽好きの生活の記録

ワタシは音楽というモノが好きで好きでタマラナイ人間でありまして、・・・・・毎日聴いたCDのタイトルを執念深くメモに取って記録し始めた結果、こんな本が出来上がりました。(序にかえてより)

年間ベスト(おまけ)

ハードコアとモンチー

レコードオタクは一年を振り返り、自分の聴いてきた歩みを確かめる。さらにそれぞれ、の歩みを確認したがる。友人の2012年、年間ベストを発表。

2012年-年間ベスト

何年か越しで良さに気づいたストロークス

2月も半ばですが、去年(2012年)の年間ベスト10ぐらいを発表します。